フルサイズiPadは2,3人で動画を見るのにすぐれたサイズなので、
出先(新幹線とか飛行機)で使うと便利だろうとかねてから思っています。
そこで問題になるのが音ですね。やはり車中で音を出すわけには参りません。
だからこれまであきらめていたのですが、やはり売ってるもんですねぇ。
コレを買いました。
Belkinというメーカーのやつ。
たまたま雑誌で見かけて知ったのだけど。
一応、二つで試してみたらちゃんと使えました。活用します!
左のトミカはサイズ比較用〜
キシクモあんなこと、こんなことが起きたとイロイロ書きつらねマス。 「く」じゃね?は禁句デス。 好きなもの(こと)は、iOSデバイス、義太夫、歌舞伎、料理、ダイエットしながら食べ放題、小言、お片付け、モノから入る、ノマドキドリ、など
2012年12月29日土曜日
2012年12月25日火曜日
電話・タブレット・PC 〜べストな組合せを夢想する
私は子供のころから夢見がちで(←要はいつもボーッとしていた)、
あれやこれやと可能性を検討するのが大好きでして。
apple製品をペタペタし始めてから、常に考えているのが、
毎回新モデルを買えない上、すべてのモデルを試せない以上、
如何にベストな組合せで最大限の満足を得るか、ってこと。
お金さえあれば全てが解決するのに!いや、お金があっても逡巡するかも⁈ お金では解決しないけどお金があれば潤います、などと三鷹さんのようなことを思ったりもします。
そろそろ先に進みますが、現在の私の持ち物の組合せは以下の通り:
iPhone5
iPod nano 6th
iPad2
MBA late 2010
iMac almost 2013
Kindle keyboard
この中で買い換えの予定がないのが、Kindleだ。
Paperwhiteが出る予定と知ったときには欲しかったのだけど、
その後、iPad miniが出たことと、Kindle keyboardにしか無い機能(読み上げ機能や簡易ブラウザでのネットなど)があることなどの理由で、結局購入は検討しませんでした。今のを壊れるまで使ったら、後は電子書籍はタブレットでと思っています。なんせそれほど長時間読書をしないので、eリーダーの良さを生かせておらず、また買い換えに要する費用を捻出できず、かつ、持ち歩きの荷物を減らしたいので、当然の帰結なのですね。
つぎにiPod nanoだけど、これもBluetoothとバンドで腕時計化できた第6世代だからワークアウトで愛用しているけれど、第7世代で路線変更されたので、これも買い換えの予定はない。
先日導入したばかりのiMacだけど、やはりデスクトップは家庭での共有パソコンやデータセンターとして必要だと思うので、大事に使いつつ、長い周期で買い換えていこうと思うわけ。
で、結局、スマホ・タブレット・ノートの組合せに話は落ち着くのだけれど。。
これがいくつか選択肢があるように思っているのです。。
1)従来のスマホ・フルサイズのタブレット・13-15インチのノートの組合せ
これまで通りのコンビネーションです。これは将来的に、タブレットが十分高機能化すると、
スマホ・フルサイズのタブレットのコンビになると思われる組合せ。まぁ、一番順当な組合せです。
2)スマホ・iPad mini・11インチのMBA
これは家族会議で承認のおりない大幅買い換えプランですが。。。 タブレットとノートをともに小さくするというフットワーク強化の組合せです。iMacを買ってから、自分はノートが小さくてもいけるんじゃなかろうか、と思いはじめました。。出先でハードなことしないし… もっとも、どこかで13インチが最適解、という気持ちもあり揺れていますが。。この組合せの特徴は、iPad miniを常時持ち歩きのリーダーデバイスとして機能させることにあります。Kindle退役を見越した組合せですねぇ。さらに、1)の組合せでは滅多に選択しない、タブレットとノートの同時パッキングを実行する組合せでもあります。
2’)ガラケー・iPad mini cellular版・ノート
上記二つでは、スマホ(要はiPhone)は絶対という組合せですが、思い切って電話はガラケー、メールその他データ通信はすべてiPad miniという組合せも考えられるな、と。まぁ、iPhoneは最悪これだけ持って行くデバイスとしてまず欠かせないだろうと思っていて、2年ごとには更新していく予定ではあるので、この組合せは私には実現の可能性が低い。
3)スマホ・iPad mini・フルサイズのタブレット・13インチのノート
まさかの全部盛り、の組合せも選択肢としてはあります。が、使い分けに悩んでしまいそうな自分がいます。こんなしょうも無いことをグダグダ書くくらいですから、何で何するかを悩むことに精一杯になりそうです。。
というわけで、なかなかこれだという組合せが決まらないので、今の持ち物でいけるだけ行きたいな、と思っているところです。
良い組合せがあれば、是非お知らせを。
あれやこれやと可能性を検討するのが大好きでして。
apple製品をペタペタし始めてから、常に考えているのが、
毎回新モデルを買えない上、すべてのモデルを試せない以上、
如何にベストな組合せで最大限の満足を得るか、ってこと。
お金さえあれば全てが解決するのに!いや、お金があっても逡巡するかも⁈ お金では解決しないけどお金があれば潤います、などと三鷹さんのようなことを思ったりもします。
そろそろ先に進みますが、現在の私の持ち物の組合せは以下の通り:
iPhone5
iPod nano 6th
iPad2
MBA late 2010
iMac almost 2013
Kindle keyboard
この中で買い換えの予定がないのが、Kindleだ。
Paperwhiteが出る予定と知ったときには欲しかったのだけど、
その後、iPad miniが出たことと、Kindle keyboardにしか無い機能(読み上げ機能や簡易ブラウザでのネットなど)があることなどの理由で、結局購入は検討しませんでした。今のを壊れるまで使ったら、後は電子書籍はタブレットでと思っています。なんせそれほど長時間読書をしないので、eリーダーの良さを生かせておらず、また買い換えに要する費用を捻出できず、かつ、持ち歩きの荷物を減らしたいので、当然の帰結なのですね。
つぎにiPod nanoだけど、これもBluetoothとバンドで腕時計化できた第6世代だからワークアウトで愛用しているけれど、第7世代で路線変更されたので、これも買い換えの予定はない。
先日導入したばかりのiMacだけど、やはりデスクトップは家庭での共有パソコンやデータセンターとして必要だと思うので、大事に使いつつ、長い周期で買い換えていこうと思うわけ。
で、結局、スマホ・タブレット・ノートの組合せに話は落ち着くのだけれど。。
これがいくつか選択肢があるように思っているのです。。
1)従来のスマホ・フルサイズのタブレット・13-15インチのノートの組合せ
これまで通りのコンビネーションです。これは将来的に、タブレットが十分高機能化すると、
スマホ・フルサイズのタブレットのコンビになると思われる組合せ。まぁ、一番順当な組合せです。
2)スマホ・iPad mini・11インチのMBA
これは家族会議で承認のおりない大幅買い換えプランですが。。。 タブレットとノートをともに小さくするというフットワーク強化の組合せです。iMacを買ってから、自分はノートが小さくてもいけるんじゃなかろうか、と思いはじめました。。出先でハードなことしないし… もっとも、どこかで13インチが最適解、という気持ちもあり揺れていますが。。この組合せの特徴は、iPad miniを常時持ち歩きのリーダーデバイスとして機能させることにあります。Kindle退役を見越した組合せですねぇ。さらに、1)の組合せでは滅多に選択しない、タブレットとノートの同時パッキングを実行する組合せでもあります。
2’)ガラケー・iPad mini cellular版・ノート
上記二つでは、スマホ(要はiPhone)は絶対という組合せですが、思い切って電話はガラケー、メールその他データ通信はすべてiPad miniという組合せも考えられるな、と。まぁ、iPhoneは最悪これだけ持って行くデバイスとしてまず欠かせないだろうと思っていて、2年ごとには更新していく予定ではあるので、この組合せは私には実現の可能性が低い。
3)スマホ・iPad mini・フルサイズのタブレット・13インチのノート
まさかの全部盛り、の組合せも選択肢としてはあります。が、使い分けに悩んでしまいそうな自分がいます。こんなしょうも無いことをグダグダ書くくらいですから、何で何するかを悩むことに精一杯になりそうです。。
というわけで、なかなかこれだという組合せが決まらないので、今の持ち物でいけるだけ行きたいな、と思っているところです。
良い組合せがあれば、是非お知らせを。
2012年12月22日土曜日
アプリを使い分けてタスク管理 〜Toodledo導入
最近、仕事でウッカリの多い私です。原因はやる気のなさ。
やる気がないと、ぼーっとしてますから、そりゃウッカリも多くなりますよ。
ここは周りに迷惑をかけないように、タスク管理を見直そう、と思ったわけです。
いろいろとタスク管理やToDoリストのアプリは出ているのだけど、
なかなか一つですべてを管理することは難しい。。
そこで、ワタクシは複数のアプリを以下のように使い分けています:
・カレンダーアプリ:長期的なタスクや周期的なタスクの管理
・リマインダー(iOSのやつ):場所到着時にお知らせの機能を使用(帰宅時の買い物のリマインダーが多い)
・ToDoリスト:短期的なタスク管理。今日の主役
・買い物リスト:これは別管理
カレンダーアプリは、最近使い始めたStaccal。
買い物リストはむかーしから使っているShopShop。
これらはマイ定番殿堂入りアプリ達で、iPhoneの1面に確固たるポジションを得ています。
本田のトップ下、長友の左サイド、みたいなもんですね。
ところが、ちょっと使ってなかったこともあって、
ToDoリストでこれがってのがなかったのよね。
以前はToToDoがシンプルで気に入っていたのだが、広告がウザかった。。
広告は外せるのだけども。。
そこで、無料で評判のよいAny.Doを試してみたが、
UIは確かにおしゃれだが、そこまで使いやすいと思えずすぐやめた。。
うーん、ToToDoっぽいのがやはり好きなのだなぁ。
ToToDoはToodledoというサービスを使って同期ができたので、
本家を使ってみようかと思ったところにセールで85円!というわけで、
Toodledoを導入しました〜
で結論としてはこれで決まりかな、という感じです。
アイコンはださいのですが。。
←コレw
結構高機能で、スタート画面を指定できるので、これまで使っていてToToDo的利用もできる。
フォルダは自由に作成できる。「できれば」って変なカテゴリですな、我ながら。。
ホットリストとスターを付けたタグの違いとかわからんところもあるが、まずまず使いやすいですよ。これなら合格です。
なお、ToodledoのHPは日本語にローカライズしていないのとUIがちと見づらいのが難点。
ただPCと同期ができるのはやはり便利であります。
ToDoで迷ったら、とりあえず試す価値あるアプリです。
やる気がないと、ぼーっとしてますから、そりゃウッカリも多くなりますよ。
ここは周りに迷惑をかけないように、タスク管理を見直そう、と思ったわけです。
いろいろとタスク管理やToDoリストのアプリは出ているのだけど、
なかなか一つですべてを管理することは難しい。。
そこで、ワタクシは複数のアプリを以下のように使い分けています:
・カレンダーアプリ:長期的なタスクや周期的なタスクの管理
・リマインダー(iOSのやつ):場所到着時にお知らせの機能を使用(帰宅時の買い物のリマインダーが多い)
・ToDoリスト:短期的なタスク管理。今日の主役
・買い物リスト:これは別管理
カレンダーアプリは、最近使い始めたStaccal。
買い物リストはむかーしから使っているShopShop。
これらはマイ定番殿堂入りアプリ達で、iPhoneの1面に確固たるポジションを得ています。
本田のトップ下、長友の左サイド、みたいなもんですね。
ところが、ちょっと使ってなかったこともあって、
ToDoリストでこれがってのがなかったのよね。
以前はToToDoがシンプルで気に入っていたのだが、広告がウザかった。。
広告は外せるのだけども。。
そこで、無料で評判のよいAny.Doを試してみたが、
UIは確かにおしゃれだが、そこまで使いやすいと思えずすぐやめた。。
うーん、ToToDoっぽいのがやはり好きなのだなぁ。
ToToDoはToodledoというサービスを使って同期ができたので、
本家を使ってみようかと思ったところにセールで85円!というわけで、
Toodledoを導入しました〜
で結論としてはこれで決まりかな、という感じです。
アイコンはださいのですが。。
←コレw
結構高機能で、スタート画面を指定できるので、これまで使っていてToToDo的利用もできる。
フォルダは自由に作成できる。「できれば」って変なカテゴリですな、我ながら。。
ホットリストとスターを付けたタグの違いとかわからんところもあるが、まずまず使いやすいですよ。これなら合格です。
なお、ToodledoのHPは日本語にローカライズしていないのとUIがちと見づらいのが難点。
ただPCと同期ができるのはやはり便利であります。
ToDoで迷ったら、とりあえず試す価値あるアプリです。
2012年12月15日土曜日
Mobile Mouse ーiMacのナイスパートナー
iMacを導入してしばらく経ったわけですが。
HDはやはりSSDとくらべて遅いなぁというのはあるものの、
おおむね満足。まぁたいしたことに使わないからね。
FusionDrive積んでれば最強でしょうな。
iMacはiOSデバイスの母艦としての役割以外に、動画などの視聴も主な目的。
Apple TVを導入していないし、テレビがそんなに大きくないので、
iTunesの映画とかHuluとかiMacで見ちゃうという。
でHuluを見てたときに、ふと昔入れたアプリを思い出した。
それが今日のMobile Mouseです(知っている人はかなり多いだろうが。。)
iOSデバイスをmacやPCのマウス代わりに使える、という名前通りのアプリで、
高機能。昔遊びでダウンロードしてへーこんなことできるんだ〜と思っていたのだけど、
別にMacbookではあまり意味なかったので大して使うこともなかったのです。
ところが久々にデスクトップで動画の視聴をしてると、手元でテレビのリモコン式に、
一時停止とかできると便利だろうと思ったわけ。
久しぶりに試してみると、これがもう便利。
しかも、iPhone5の導入で半リタイアのiPhone4の良い使い道にもなり、うれしい。
かなり高機能で、dockが再現されるのでアプリの切り替えも簡単にできるし、
キーボードとして入力もできる。
その上ピンチアウトなどのジェスチャも対応している…
iMacが27インチだったらますます便利だったろうなぁ。
利用には無料のサーバーアプリをダウンロードする必要があり。
ダウンロードはここから。
HDはやはりSSDとくらべて遅いなぁというのはあるものの、
おおむね満足。まぁたいしたことに使わないからね。
FusionDrive積んでれば最強でしょうな。
iMacはiOSデバイスの母艦としての役割以外に、動画などの視聴も主な目的。
Apple TVを導入していないし、テレビがそんなに大きくないので、
iTunesの映画とかHuluとかiMacで見ちゃうという。
でHuluを見てたときに、ふと昔入れたアプリを思い出した。
それが今日のMobile Mouseです(知っている人はかなり多いだろうが。。)
iOSデバイスをmacやPCのマウス代わりに使える、という名前通りのアプリで、
高機能。昔遊びでダウンロードしてへーこんなことできるんだ〜と思っていたのだけど、
別にMacbookではあまり意味なかったので大して使うこともなかったのです。
ところが久々にデスクトップで動画の視聴をしてると、手元でテレビのリモコン式に、
一時停止とかできると便利だろうと思ったわけ。
久しぶりに試してみると、これがもう便利。
しかも、iPhone5の導入で半リタイアのiPhone4の良い使い道にもなり、うれしい。
かなり高機能で、dockが再現されるのでアプリの切り替えも簡単にできるし、
キーボードとして入力もできる。
その上ピンチアウトなどのジェスチャも対応している…
iMacが27インチだったらますます便利だったろうなぁ。
利用には無料のサーバーアプリをダウンロードする必要があり。
ダウンロードはここから。
2012年12月12日水曜日
iMac late 2012 〜iMacがやってきたヤァヤァヤァ
さて、ついにiMacも買いました。
一番安いやつ。どうせネットしかやんないのとiOSの母艦にするくらいなので、これでもオーバースペック。。
というわけで、レポートも何もないのだが、確かに薄くて軽い。
また、前モデルを使い倒していないのでわからんのだが、確かに映り込みはかなり少ないと思われる。まったく不都合がない。
それで、ちょっとデスクトップについて思ったこと。
デスクトップはいらなくなる、なんて言う人がいるが、
iOSの母艦にMBAを使ってきた身としては、母艦としてのデスクトップの魅力は大きい。
記憶容量が余裕の大きさだからね。
やはりデスクトップは、家庭内のデータセンター的位置づけで、
今後もそれなりの需要があるのではないかなぁ。
むしろ、快適なデスクトップを経験し、タブレットの使い勝手が格段によくなっているのを見ると、ノートブックの存在が薄れていくように思われる。
まぁ私はろくにモバイルを仕事で使っていないのだけど、
とりあえずタブレットと携帯キーボードを持ち歩いているが、
これなら苦にならない上に、電子雑誌も読みやすい。
Windows8やSurfaceはそういうところを狙っているのかなぁ、とも思ったりした。
ただ、今はまだタブレットの機能は貧弱なので、
フルにmacが使えるノートが良いよねぇ。
というわけで、デスクトップ+ノート+タブレット+スマホ、
で盤石、ですね。
追記:
その後も快適に使っていますが、一つ問題が。。
MBAの環境をそのままiMacに移行したため、iOSデバイスがどちらにも接続してしまう。。MBAの方は自動で同期しないようにしたものの、何度WiFi同期を無効にしても勝手に有効になってしまうのです。
そこでMBAのiTunesは使わない、という思い切った作戦に出ています。。
それと、1Passwordの同期。これってDropboxで同期することにしておけば、macどうしは無問題なのね。便利すぎますぞ。
一番安いやつ。どうせネットしかやんないのとiOSの母艦にするくらいなので、これでもオーバースペック。。
というわけで、レポートも何もないのだが、確かに薄くて軽い。
また、前モデルを使い倒していないのでわからんのだが、確かに映り込みはかなり少ないと思われる。まったく不都合がない。
それで、ちょっとデスクトップについて思ったこと。
デスクトップはいらなくなる、なんて言う人がいるが、
iOSの母艦にMBAを使ってきた身としては、母艦としてのデスクトップの魅力は大きい。
記憶容量が余裕の大きさだからね。
やはりデスクトップは、家庭内のデータセンター的位置づけで、
今後もそれなりの需要があるのではないかなぁ。
むしろ、快適なデスクトップを経験し、タブレットの使い勝手が格段によくなっているのを見ると、ノートブックの存在が薄れていくように思われる。
まぁ私はろくにモバイルを仕事で使っていないのだけど、
とりあえずタブレットと携帯キーボードを持ち歩いているが、
これなら苦にならない上に、電子雑誌も読みやすい。
Windows8やSurfaceはそういうところを狙っているのかなぁ、とも思ったりした。
ただ、今はまだタブレットの機能は貧弱なので、
フルにmacが使えるノートが良いよねぇ。
というわけで、デスクトップ+ノート+タブレット+スマホ、
で盤石、ですね。
追記:
その後も快適に使っていますが、一つ問題が。。
MBAの環境をそのままiMacに移行したため、iOSデバイスがどちらにも接続してしまう。。MBAの方は自動で同期しないようにしたものの、何度WiFi同期を無効にしても勝手に有効になってしまうのです。
そこでMBAのiTunesは使わない、という思い切った作戦に出ています。。
それと、1Passwordの同期。これってDropboxで同期することにしておけば、macどうしは無問題なのね。便利すぎますぞ。
2012年12月8日土曜日
公衆無線LAN使いま宣言
昨日、仕事で東京駅に行き、auの公衆無線LANを使ったのだが…
もとい、使おうとしたのだが、何あの遅さ?
Bloomberg Businessweekをダウンロードしようとしたが、
全然進まない。
どのくらいの速度が出るのかと思ってスピードテストを試みたが、
つながらず計測不能。。
これでは、ちょっとネット見るとかメールチェックするとかしか使えない(それすら辛いが)。
であるならば、携帯の3Gで十分で、無線LANの意味はほぼない。
これ、少し前からかなりイライラしている問題。
iPhoneでWiFiをオンにしておくと、公衆無線LANに勝手につながるのだけれど、
そのことで通信が著しく遅くなる、もしくは途切れることが多かった。
それがとみに増えているようにも思う。
最近は、
「iPhoneのWiFiはオフにする」
が外出中の基本になった。バッテリももつしね。
ちょっと調べてみると、公衆無線LANがバックボーンとして、
携帯回線を使っているという事実が出てくるわけ。
(知らなかったのは私だけという噂もあるが)
そもそも低速な通信しかできないところに、多くのユーザーがアクセスするわけだから、
そりゃ糞詰まるのもうなづける。
要は公衆無線LANは、キャリアが携帯回線の混雑を解消するため、
ユーザーを逃がすために設置されているものでしかなく、
ユーザーの便宜などは考えられていないのですよ。
行き先がゴミだろうが、ユーザーを逃がせさえすればよいという発想だ。
ユーザーの使い勝手を考えるなら、バックボーンは光だろう。
これに最近まで愚かにもワタクシは気がついていなかったわけ。
もうこうなると、公衆無線LANはつなぐだけバカくさいので、
テザリングを使うということになる。
昨日もテザリングをしようと思ったのだけど、
WiFiでテザリングしようとすると、iPhoneが役立たずの公衆無線LANの電波を拾ってしまい、うまくいかない。。
そこで、Bluetoothでテザリングをしたわけだが、BTではどうしても速度が出ないのよね〜(公衆よりはまし)。
どこまでも公衆無線LANは邪魔なのである。
海外だと公衆無線LANが当たり前でそれなりに快適というのはよく聞く話。
数年前、フィンランドに行った時は確かに便利だった。
でもこの国では、少なくとも都心では、テザリングするか自前のWiFiルーターを用意するしかないようだ。
もとい、使おうとしたのだが、何あの遅さ?
Bloomberg Businessweekをダウンロードしようとしたが、
全然進まない。
どのくらいの速度が出るのかと思ってスピードテストを試みたが、
つながらず計測不能。。
これでは、ちょっとネット見るとかメールチェックするとかしか使えない(それすら辛いが)。
であるならば、携帯の3Gで十分で、無線LANの意味はほぼない。
これ、少し前からかなりイライラしている問題。
iPhoneでWiFiをオンにしておくと、公衆無線LANに勝手につながるのだけれど、
そのことで通信が著しく遅くなる、もしくは途切れることが多かった。
それがとみに増えているようにも思う。
最近は、
「iPhoneのWiFiはオフにする」
が外出中の基本になった。バッテリももつしね。
ちょっと調べてみると、公衆無線LANがバックボーンとして、
携帯回線を使っているという事実が出てくるわけ。
(知らなかったのは私だけという噂もあるが)
そもそも低速な通信しかできないところに、多くのユーザーがアクセスするわけだから、
そりゃ糞詰まるのもうなづける。
要は公衆無線LANは、キャリアが携帯回線の混雑を解消するため、
ユーザーを逃がすために設置されているものでしかなく、
ユーザーの便宜などは考えられていないのですよ。
行き先がゴミだろうが、ユーザーを逃がせさえすればよいという発想だ。
ユーザーの使い勝手を考えるなら、バックボーンは光だろう。
これに最近まで愚かにもワタクシは気がついていなかったわけ。
もうこうなると、公衆無線LANはつなぐだけバカくさいので、
テザリングを使うということになる。
昨日もテザリングをしようと思ったのだけど、
WiFiでテザリングしようとすると、iPhoneが役立たずの公衆無線LANの電波を拾ってしまい、うまくいかない。。
そこで、Bluetoothでテザリングをしたわけだが、BTではどうしても速度が出ないのよね〜(公衆よりはまし)。
どこまでも公衆無線LANは邪魔なのである。
海外だと公衆無線LANが当たり前でそれなりに快適というのはよく聞く話。
数年前、フィンランドに行った時は確かに便利だった。
でもこの国では、少なくとも都心では、テザリングするか自前のWiFiルーターを用意するしかないようだ。
2012年12月5日水曜日
中村勘三郎 〜情熱的でとても上品な役者
中村屋が亡くなってしまった。。
享年57歳。歌舞伎役者としては働き盛りで、これから藝の円熟期を迎えるという歳である。
早すぎる、なんてもんじゃない。。死んではいけない歳だ。
9時のNHKのニュースで、勘九郎の口上が流れた。
勘九郎の舞台での声、勘三郎によく似ている。
彼が立派な役者に成長しているのがせめてもの慰めだと思う。
朝、このニュースを知って以来、一日、時折ぼんやりと中村屋の舞台を思い出していた。
遅れてきた歌舞伎ファンの私ゆえ、あまり多くの舞台は見ていないし、
平成中村座も高くて(。。)手が出ないことが多かった。しかし、それでも歌舞伎座の最終日の助六での通人など、いろいろと印象深い舞台が思い出された。
どの舞台でも華のある人だったと思う。
勘三郎というと、「茶目っ気」「意外性」などという言葉で語られたり(NHKのニュースもそうだった)、歌舞伎界に新風、なんてことばかりが言われるが、
私にとっては、二つのことが印象に残っている。
「情熱」と「上品」である。
前者はどなたにも簡単に了解されるだろうと思う。
私に特に強く印象に残っているのが、「刺青奇偶」。
中村屋と玉、ニザ様の共演という豪華版。
2008年の舞台。
夫婦の愛情を入魂の熱演で表現した舞台は、
思わず涙せざるを得なかった。
俺への意見だな、という台詞にこもった、あの情感は忘れることができない。
中村屋の上品さ。
実はこれに気がついたのは、ほんの最近である。
義太夫友達の一人が言った「中村屋ほど上品な役者はいない」という言葉にもあまりピンとこず、むしろ中村屋は時代物には向いていないとまで思っていた私である。
長谷川伸向きだな、と。
そんな私が、珍しく中村屋と吉右衛門が共演するというので、
「鈴ヶ森」を観たのが、今年の2月である。嗚呼ほんの10ヶ月ほど前!
この時、中村屋が演じた白井権八が、実に、実に素晴らしかった。
亡き芝翫が乗り移ったかのような立ち居振る舞いの気品。
なんということ!中村屋のこの藝の深さと品に気づいていなかったなんて!
私はただ、食い入るように観たのである。
そして播磨屋とのぶつかり合い。
それはもう歌舞伎ファンには至福の時で、私は思わずこの幕だけで、帰途につこうかと思ったくらいである。今日は、いやこれからしばらくはこれ以上の幕はあるまい、と思って。
とても、とても上品な役者。
私が観た最後の中村屋は、あの鈴ヶ森。
あの姿をまた、新しくなった歌舞伎座で観るのだろうと思っていたのに。
初期の食道癌だというから、すぐに戻ってきて、お祭りを踊るのだろうと思っていたのに。
いつか勘九郎がもっともっと大きな役者になった時に、
勘三郎のあの上品さを受け継いだ証をふっと見せてくれるだろうと思う。
そう信じて、その日を楽しみにしたいと思う。
享年57歳。歌舞伎役者としては働き盛りで、これから藝の円熟期を迎えるという歳である。
早すぎる、なんてもんじゃない。。死んではいけない歳だ。
9時のNHKのニュースで、勘九郎の口上が流れた。
勘九郎の舞台での声、勘三郎によく似ている。
彼が立派な役者に成長しているのがせめてもの慰めだと思う。
朝、このニュースを知って以来、一日、時折ぼんやりと中村屋の舞台を思い出していた。
遅れてきた歌舞伎ファンの私ゆえ、あまり多くの舞台は見ていないし、
平成中村座も高くて(。。)手が出ないことが多かった。しかし、それでも歌舞伎座の最終日の助六での通人など、いろいろと印象深い舞台が思い出された。
どの舞台でも華のある人だったと思う。
勘三郎というと、「茶目っ気」「意外性」などという言葉で語られたり(NHKのニュースもそうだった)、歌舞伎界に新風、なんてことばかりが言われるが、
私にとっては、二つのことが印象に残っている。
「情熱」と「上品」である。
前者はどなたにも簡単に了解されるだろうと思う。
私に特に強く印象に残っているのが、「刺青奇偶」。
中村屋と玉、ニザ様の共演という豪華版。
2008年の舞台。
夫婦の愛情を入魂の熱演で表現した舞台は、
思わず涙せざるを得なかった。
俺への意見だな、という台詞にこもった、あの情感は忘れることができない。
中村屋の上品さ。
実はこれに気がついたのは、ほんの最近である。
義太夫友達の一人が言った「中村屋ほど上品な役者はいない」という言葉にもあまりピンとこず、むしろ中村屋は時代物には向いていないとまで思っていた私である。
長谷川伸向きだな、と。
そんな私が、珍しく中村屋と吉右衛門が共演するというので、
「鈴ヶ森」を観たのが、今年の2月である。嗚呼ほんの10ヶ月ほど前!
この時、中村屋が演じた白井権八が、実に、実に素晴らしかった。
亡き芝翫が乗り移ったかのような立ち居振る舞いの気品。
なんということ!中村屋のこの藝の深さと品に気づいていなかったなんて!
私はただ、食い入るように観たのである。
そして播磨屋とのぶつかり合い。
それはもう歌舞伎ファンには至福の時で、私は思わずこの幕だけで、帰途につこうかと思ったくらいである。今日は、いやこれからしばらくはこれ以上の幕はあるまい、と思って。
とても、とても上品な役者。
私が観た最後の中村屋は、あの鈴ヶ森。
あの姿をまた、新しくなった歌舞伎座で観るのだろうと思っていたのに。
初期の食道癌だというから、すぐに戻ってきて、お祭りを踊るのだろうと思っていたのに。
いつか勘九郎がもっともっと大きな役者になった時に、
勘三郎のあの上品さを受け継いだ証をふっと見せてくれるだろうと思う。
そう信じて、その日を楽しみにしたいと思う。
2012年12月1日土曜日
ねじれない洗濯物 〜洗濯機到着
さて、先日大騒ぎした洗濯機、届きましたとも。
すでに、今度発注したiMacに心は移りつつありますが、
洗濯機の使用後感でも書いておきましょうかね、張り切って。
購入したのは日立のビートウォッシュ BW-D8PV。
8キロスリムタイプで、マンションの狭いスペースでも問題なく入ります。
で早速、洗濯してみたんだけど……
あら、脱水後の洗濯物がねじれていない!
これまでの洗濯機は、「しっかりしぼっておきましたぜ、旦那」、とばかりに、
洗濯物がハゲシクねじれ、Yシャツの袖など相当な緊縛ぶりで、
記憶の底にしまいこんだはずのあの夜の辱めを思い出してしまう始末である(ウソですよ、念のため)。
いやー、進歩してますねぇ。
ウォシュレットを新しくした時に、用足し前に便器ボウルを洗浄してくれるのにも感激したのだけど、カデンの進歩には感動がありますねぇ。
すでに、今度発注したiMacに心は移りつつありますが、
洗濯機の使用後感でも書いておきましょうかね、張り切って。
購入したのは日立のビートウォッシュ BW-D8PV。
8キロスリムタイプで、マンションの狭いスペースでも問題なく入ります。
で早速、洗濯してみたんだけど……
あら、脱水後の洗濯物がねじれていない!
これまでの洗濯機は、「しっかりしぼっておきましたぜ、旦那」、とばかりに、
洗濯物がハゲシクねじれ、Yシャツの袖など相当な緊縛ぶりで、
記憶の底にしまいこんだはずのあの夜の辱めを思い出してしまう始末である(ウソですよ、念のため)。
いやー、進歩してますねぇ。
ウォシュレットを新しくした時に、用足し前に便器ボウルを洗浄してくれるのにも感激したのだけど、カデンの進歩には感動がありますねぇ。
登録:
投稿 (Atom)